胸が垂れてきたら乳腺をマッサージするといいでしょう。
えっ、乳腺をマッサージするってどうやって?と思う方もいると思います。
そもそも乳腺はバストの大きさを左右する組織であり、とても大切な場所ですね。
これまで胸が垂れてサプリや筋トレをしてきたけど今ひとつ効果を感じないこともあるのではないでしょうか。
ここで乳腺にダイレクトに届く乳腺マッサージの紹介をしたいと思います。
胸が垂れて悩んでいる人、色々やってもダメだった人にもぜひチャレンジして頂きたいと思います。
今日から始めて理想のバストにしましょうね!
バストサイズと乳腺の関係とは?

乳腺が発達すればバストサイズも大きくなる
まずバストの構造として乳腺、脂肪組織、コラーゲン線維のクーパー靭帯からなります。
クーパー靭帯はバストを支える役割があるもの。
そして脂肪組織と乳腺はバストそのものの大きさを調整する組織ですね。
よく太った人がバストが大きいのは脂肪が増えるからだと思われていますが、実際にはそのやり方はおすすめしません。
確かに9割は脂肪組織から、そして残りの1割の乳腺でバストサイズはできています。しかし脂肪をつけると身体全体が太りますよね。
そして一度ついた脂肪を取り除くのは容易なことではありません。
また乳腺の発達がバストアップになる別の理由として、女性の体は乳腺を守るために脂肪を増やすという特性があるのです。
そもそも乳腺とは母乳を作る分泌組織で、乳腺を含むバストの組織は大胸筋とクーパー靭帯よって支えられています。
乳腺の発達の仕組み
乳腺の発達の仕組みには女性ホルモンが関連しています。
女性ホルモンには2つに分けられ、一つにはエストロゲン、もう一つにはプロゲステロンがあります。
この2つのホルモンの違いは分泌される時期が違い、エストロゲンは月経後~排卵前に。そしてプロゲステロンは排卵後~次の月経にかけて分泌されます。
特にエストロゲンには乳腺を増やしバストそのものを大きくする働きがあり、プロゲステロンには乳腺を発達促進させる働きがあります。
両者が重なって相乗効果を発揮していると言えるでしょう。
妊娠経験のある方はご存知かと思いますが、バストが大きくなりますよね。
あれは女性ホルモンの分泌量が増したためですね。そして乳腺も発達してバストが大きくなります。
授乳体制がしっかりと整うということですね。乳腺が発達すると母乳がつくられるので胸に溜まり大きくなります。
乳腺を直接マッサージする
バストアップに欠かせないのは女性ホルモンだけではありません。
乳腺を直接刺激するといった方法でバストを大きくする方法もあるのです。
乳腺マッサージはまさに直接効果がもたらされるもの。初めて聞いた方も多いかと思いますが意外と簡単にできるので取り組んでいきましょう。
また年齢に関係なく10代~更年期まではバストアップとして効果があります。
小さくで悩んでいる、垂れてしまって悩んでいる方は取り入れましょう。
効果的な乳腺マッサージの方法

タイミングはいつが良いか?
マッサージをするタイミングは通常のバストアップマッサージと同様、お風呂上りや運動後の体温が高い時にすることが最も良いとされています。
それは血流が良く、クリームの成分が乳腺に行き届きやすいからとも言えます。
結果的にバストアップに繋がるのですね。
何分マッサージするの?
乳腺マッサージはだいたい5分程度をみておきましょう。
やりすぎや、物足りない感じでは効果はでません。また力の入れ方も大切なポイントです。
あまり強い刺激で行うとクーパー靭帯を必要以上に刺激してしまいます。
クーパー靭帯はバストの皮膚と、乳腺や脂肪をつないでいる大事な組織です。
そのクーパー靭帯が伸びると、バストが下垂してしまう恐れがあります。
またクーパー靭帯は伸びる分にはまだ修正はできますが、一度切れてしまうと二度ともとに戻らないためにあまり強すぎない程度にしましょう。
乳腺マッサージの方法
まず両手をバストの上下に当てながら、上下、左右互い違いに動かすことが基本です。
しっかり包み込むようにしましょうね。
やり方の紹介
1 左手を脇の下にあてます。
2 右のバストの下を通って谷間を撫で上げます
3 左のデコルテまで指を滑らせます
4 反対側も同様に行います
乳腺マッサージにはクリームをつけましょう
マッサージの際の力の入れ過ぎを防いだり、保湿効果を高めるためにもバストクリームを塗るのがいいでしょう。
特におすすめできるものがこちらのクリーム→女性の理想のバストを叶える【レスタリアージュグラミーバストクリーム】
こちらのクリームに含まれる有効成分が乳腺に直接働きかけるため効果万能と人気です。ぜひ購入して使ってみてください。
乳腺マッサージ前のツボ押しも効果的
血流をよくするためのツボ押しも大切ですね。特にマッサージ効果を上げたり、身体全体の体調をも整えてくれるツボ押しは覚えておくといいでしょう。
乳首と同じ高さで外側のバストラインを5秒間押します。
そしてこれを5セット繰り返します。とても簡単ですよね。
次に同じ乳首の高さで内側を5秒間押します。また5セット繰り返します
乳腺マッサージの効果を上げる生活習慣とは?

マッサージの効果を上げるためには日頃の生活習慣も大切です。
食事や睡眠も含めて見直していきましょう。
カラダを温める食品をとりましょう
乳腺マッサージにあたっては体が温まっている方が効果が上がってよいのですが、体が温まるような生活習慣を持つことも大切。
カラダを冷やすような食生活はなるべく避けましょう。冷たいものをよく食べる、または季節に合わせて常にカラダを外気温から守る工夫も大切ですよね。
普段の生活習慣が変わるだけで大きく結果も変わってくるのです。
特にカラダを温めるものとして、まぐろやカツオなどの海鮮類や、チーズ、納豆などがあります。また、飲み物でもハーブティを飲むなどカラダの芯から温まるものを飲みましょう。
他にもショウガやニンニク、ニラ、しそなどもありますね。
リンパマッサージ
乳腺マッサージと併用して行うと良いのがリンパマッサージです。
リンパマッサージはカラダの毒素を排出します。特にリンパの中でも溜まりやすいのがバスト周辺です。
鎖骨の下、そして脇の下が溜まりやすいのですね。この周辺をマッサージすることでデトックス効果があり、より乳腺にエストロゲンが届くのです。
やり方の紹介
1 鎖骨の下を胸骨(胸の真ん中)から肩へ滑らせるようにしましょう。
2 脇からバストの中心へ滑らせていきます。(バストの下)
3 肘の後ろから脇の下に向かって滑らせていきます
4 最後に胸を両手を後ろに回し、胸筋のストレッチをしましょう
この時にもバストクリームをつけるといいでしょう。バストクリームの香りが心地よいリラックス効果を与えてくれますよ。
女性の理想のバストを叶える【レスタリアージュグラミーバストクリーム】
睡眠をたっぷりとる
睡眠はマッサージとは関係ありませんが、女性ホルモンであるエストロゲンを分泌するのにとても大切な時間です。
睡眠時間が短い、または質が悪いと必要量が分泌されないためにバストの成長をさまたげてしまいます。最低でも7時間の睡眠は確保できるようにしましょう。
寝る前のストレッチやハーブティ、アロマなどは睡眠の質を高めてくれますからおすすめです。
何回も目が覚める、ストレスで寝つきが悪くてどうしようもない人はサプリメントを活用するのもいいでしょう。
まとめ
いかがでしたでしょうか?
乳腺マッサージを毎日コツコツと続けていくことで確実にバストアップはします。
これまでのような垂れた胸とはおさらばでしょう。乳腺マッサージは意外と簡単ですよね。
寝る前のちょっとした習慣として取り入れて魅力的なバストを目指しましょうね!